2006年07月29日
梅雨明け???
今日も暑い日でしたね!
リョウマ君は東京ジュニアサーキットで優勝してシンガポールに帰りました。
うちのアカデミーのミリちゃんは関東ジュニアサーキットの決勝で6-1、3-6でリタイア負けです。
なんと過呼吸で動けなくなったらしいです。
急にまた暑くなったから、自分の体の管理には皆さんも十分に気をつけてくださいね!
私も今子供たちが休みな事もあって、何時間もコート上にいるので、熱射病にならないように十分に水分を取っています。
コメントの中の質問で、『グリップサイズ』についてがあったので、ちょっと書きますね。
私のグリップサイズはラケットのメーカーによっても違いますが殆どはグリップ2です。
そのグリップにテーピングのテープを何枚か張って自分の好きなグリップの形にしてその上からウェットの薄いグリップテープを巻いています。
昔は中の皮のグリップのメーカーまでもこだわっていましたが、今はテーピングのテープを張るためそれには気にしていません。ただ選手によって違うと思いますが、私はグリップが厚くなってグリップの固さがわからなくなるのが嫌なので、握った感じは固目が好きです。
そのためグリップテープも重ねる部分も少なく目いっぱい伸ばしながら巻くので、ずいぶんと余りますよ。
ちなみにガットは今はゴーセンのスーパーソフトの細いガットを使っています。ナチュラルと変わらないくらいの、くっつきがあるので、好きですよ。
明日もまた暑そうですが、雨よりはずっと嬉しいので暑さに負けずに頑張るつもりです。
皆様も帽子と水分そして十分な睡眠を忘れずに!!!
リョウマ君は東京ジュニアサーキットで優勝してシンガポールに帰りました。
うちのアカデミーのミリちゃんは関東ジュニアサーキットの決勝で6-1、3-6でリタイア負けです。
なんと過呼吸で動けなくなったらしいです。
急にまた暑くなったから、自分の体の管理には皆さんも十分に気をつけてくださいね!
私も今子供たちが休みな事もあって、何時間もコート上にいるので、熱射病にならないように十分に水分を取っています。
コメントの中の質問で、『グリップサイズ』についてがあったので、ちょっと書きますね。
私のグリップサイズはラケットのメーカーによっても違いますが殆どはグリップ2です。
そのグリップにテーピングのテープを何枚か張って自分の好きなグリップの形にしてその上からウェットの薄いグリップテープを巻いています。
昔は中の皮のグリップのメーカーまでもこだわっていましたが、今はテーピングのテープを張るためそれには気にしていません。ただ選手によって違うと思いますが、私はグリップが厚くなってグリップの固さがわからなくなるのが嫌なので、握った感じは固目が好きです。
そのためグリップテープも重ねる部分も少なく目いっぱい伸ばしながら巻くので、ずいぶんと余りますよ。
ちなみにガットは今はゴーセンのスーパーソフトの細いガットを使っています。ナチュラルと変わらないくらいの、くっつきがあるので、好きですよ。
明日もまた暑そうですが、雨よりはずっと嬉しいので暑さに負けずに頑張るつもりです。
皆様も帽子と水分そして十分な睡眠を忘れずに!!!
2006年07月26日
タイガーの強さ!
ゴルフの全英オープンではタイガー・ウッズの強さが目立ちました。皆さん知っていますか?
タイガーは4日間でドライバーを1回しか使ってないって事!
さすがのタイガーでもドライバーを使うとミスをする可能性があって、スプーンだとかアイアンをティーショットで多用していました。私たちアマチュアでも当然アイアンのほうが曲がりも少ないのですが、、、、。
普通アイアンを使うと2打めの距離が残るため、次に苦労するわけですが、タイガーはアイアンでも他の選手のドライバーなどとあまり飛距離が変わらないため、ティーショットでアイアンを多く使えるわけです。
こっれってテニスでも一緒ですよ!
ファーストサーブを回転系のセカンドサーブを打っても、自分のサービスゲームを軽くキープできるとしたらどんなに楽か!!!
皆さんはファーストサーブはフラットと決めている方はいませんか?確かにフラットサーブがコーナーに決まると嬉しいですが、もしミスをすると次にセカンドサーブを打たなくてはいけないのですよ。やはりセカンドサーブだとレシーブから攻撃されることも多いと思います。
そこで自分では安定している回転系のサーブを最初に打ってポイントが楽に取れるとしたら、どんなに安心か。
あのサンプラス選手も試合の後半のほうがファーストサーブのスピードが速いんですよ。それって段々肩が温まるのもあると思いますが、最初はセーブしているということですよ。
皆さんも回転系のサーブなどを使って組み立てでゲームを取ることを考えると試合での取りこぼしが少なくなると思います。
プロは皆自分の打てるスピードの70から80%のスピードで打っているんですよ。
ロディックって本当は何キロのサーブが打てるんでしょうね?280キロくらいは打てるのかも
今日は久しぶりに晴れて、レッスン9時間やりましたよ!
疲れたので寝ますね!
タイガーは4日間でドライバーを1回しか使ってないって事!
さすがのタイガーでもドライバーを使うとミスをする可能性があって、スプーンだとかアイアンをティーショットで多用していました。私たちアマチュアでも当然アイアンのほうが曲がりも少ないのですが、、、、。
普通アイアンを使うと2打めの距離が残るため、次に苦労するわけですが、タイガーはアイアンでも他の選手のドライバーなどとあまり飛距離が変わらないため、ティーショットでアイアンを多く使えるわけです。
こっれってテニスでも一緒ですよ!
ファーストサーブを回転系のセカンドサーブを打っても、自分のサービスゲームを軽くキープできるとしたらどんなに楽か!!!
皆さんはファーストサーブはフラットと決めている方はいませんか?確かにフラットサーブがコーナーに決まると嬉しいですが、もしミスをすると次にセカンドサーブを打たなくてはいけないのですよ。やはりセカンドサーブだとレシーブから攻撃されることも多いと思います。
そこで自分では安定している回転系のサーブを最初に打ってポイントが楽に取れるとしたら、どんなに安心か。
あのサンプラス選手も試合の後半のほうがファーストサーブのスピードが速いんですよ。それって段々肩が温まるのもあると思いますが、最初はセーブしているということですよ。
皆さんも回転系のサーブなどを使って組み立てでゲームを取ることを考えると試合での取りこぼしが少なくなると思います。
プロは皆自分の打てるスピードの70から80%のスピードで打っているんですよ。
ロディックって本当は何キロのサーブが打てるんでしょうね?280キロくらいは打てるのかも
今日は久しぶりに晴れて、レッスン9時間やりましたよ!
疲れたので寝ますね!
2006年07月21日
リョウマ
昨日、今日とシンガポールからリョーマ君がアカデミーに参加に来ました。
彼は王子様のリョーマ君ではなく本名がリョ-マ君です。
シンガポールに住んでいるらしいのですが、夏休みを利用して日本の試合に出ているそうです。
私が海外のツアーを廻っている時も多くの日本の方が海外でテニスをしたりサッカーをしていたりしていましたが、環境のよいところでテニスをしていて、プロになった選手も多くいます。私たちの時代の少しあとには清宮君、岡田志保さんなどです。リョーマ君にも是非頑張ってほしいものです。
昨日、今日は天気予報が運良く外れてくれて、アカデミーの練習も出来てよかったです。明日はさすがに無理そうですが、予報が外れることを祈っています。
ガオラでは放送がありましたが見ていただきましたか?
まだ加盟していない方は早めに加盟してくださいね!
雨が多い時は、貯めているテニスのビデオを見たり、部屋で出来るトレーニングなどをして過ごしましょう!
スポンジボールを使って部屋でボレーのタッチの練習をするなど、いろいろ出来ますよ!
皆さんの有効な練習方法などありましたら教えてくださいね!テニス誌などでも紹介しますよ。
彼は王子様のリョーマ君ではなく本名がリョ-マ君です。
シンガポールに住んでいるらしいのですが、夏休みを利用して日本の試合に出ているそうです。
私が海外のツアーを廻っている時も多くの日本の方が海外でテニスをしたりサッカーをしていたりしていましたが、環境のよいところでテニスをしていて、プロになった選手も多くいます。私たちの時代の少しあとには清宮君、岡田志保さんなどです。リョーマ君にも是非頑張ってほしいものです。
昨日、今日は天気予報が運良く外れてくれて、アカデミーの練習も出来てよかったです。明日はさすがに無理そうですが、予報が外れることを祈っています。
ガオラでは放送がありましたが見ていただきましたか?
まだ加盟していない方は早めに加盟してくださいね!
雨が多い時は、貯めているテニスのビデオを見たり、部屋で出来るトレーニングなどをして過ごしましょう!
スポンジボールを使って部屋でボレーのタッチの練習をするなど、いろいろ出来ますよ!
皆さんの有効な練習方法などありましたら教えてくださいね!テニス誌などでも紹介しますよ。
2006年07月18日
雨・雨・雨
今年の梅雨はあまり雨が降らないと話していたら、それをあざ笑うように凄い雨です。予報も今週ずっと雨だとか。
インドアも近くに無いので、今週は少し遠くまでインドアコートを求めて動くことに決めました。
ジュニアの皆も夏の試合が始まるから本当に可愛そうです。
十分な練習をして試合に臨ましてあげたいものです。
インドアコート寄付してくれる人なんていないですよね!
やっぱりいっぱい稼いで自分で作るしかないですかね!
フェド杯では日本もベスト8に入ることが出来てよかったです。愛ちゃんもヒンギスに勝ったわけだし、これからの個人戦ももちろん、来年のワールドグループでの活躍も期待しましょう。
監督は私の一つ上の先輩の植田さんです。
高校2年の時のインターハイの団体戦決勝で、ダブルスを組んで、私たちのダブルスが挽回して勝ったことで優勝することが出来ました。本当に頼れる先輩です。
フェド杯も来年も応援してくださいね!
私は先週の試合はガオラの収録などで応援に行けず残念でしたが、来年は応援に行く予定です。(海外ならどうしよう!!!)
20日の木曜日には私の解説のウインブルドンミックスダブルスの準決勝の放送がありますから、是非見てくださいね!
ミックスダブルス・ダブルスの上手なすすめ方のヒントをいっぱい話していますよ!
明日も雨みたいですが、自然と練習が夜中になってしまったり(コートがなかなか取れなくて)大変ですが、梅雨もあと一週間くらいだと思うので頑張りますね!
インドアも近くに無いので、今週は少し遠くまでインドアコートを求めて動くことに決めました。
ジュニアの皆も夏の試合が始まるから本当に可愛そうです。
十分な練習をして試合に臨ましてあげたいものです。
インドアコート寄付してくれる人なんていないですよね!
やっぱりいっぱい稼いで自分で作るしかないですかね!
フェド杯では日本もベスト8に入ることが出来てよかったです。愛ちゃんもヒンギスに勝ったわけだし、これからの個人戦ももちろん、来年のワールドグループでの活躍も期待しましょう。
監督は私の一つ上の先輩の植田さんです。
高校2年の時のインターハイの団体戦決勝で、ダブルスを組んで、私たちのダブルスが挽回して勝ったことで優勝することが出来ました。本当に頼れる先輩です。
フェド杯も来年も応援してくださいね!
私は先週の試合はガオラの収録などで応援に行けず残念でしたが、来年は応援に行く予定です。(海外ならどうしよう!!!)
20日の木曜日には私の解説のウインブルドンミックスダブルスの準決勝の放送がありますから、是非見てくださいね!
ミックスダブルス・ダブルスの上手なすすめ方のヒントをいっぱい話していますよ!
明日も雨みたいですが、自然と練習が夜中になってしまったり(コートがなかなか取れなくて)大変ですが、梅雨もあと一週間くらいだと思うので頑張りますね!
2006年07月14日
ダブルス必勝法!
スクールの生徒さんからダブルスに勝つには?
との質問がありました。
皆さんはどう思いますか?
私は強いパートナーを探すことだと思っています。
これは冗談ではなく、深い意味があるのです。
まず、強い人が組んでくれるような、性格的に良い人、
組んでいて嫌にならない人が一番の条件です。
これにも深い意味があります。まず、人間的に組んでいて楽しい人、負けていても文句を言うわけでもなく、頑張ろうという気持ちをなくさないことです。
またテニスに対して前向きで強くなろうとする努力を忘れないことです。
次にはテニスのスタイルですが、パートナーによってテニスのスタイルをある程度変えることです。
パートナーがボレーで決めることが上手な時は、普段は自分が決めたい人が我慢してパートナーに決めてもらうなど、個人のことよりチームのことを考えていることが必要です。
最初のうちは難しいかもしれませんが、デュースサイドから
スライスサーブが得意のプレーヤーが、パートナーが右利きでバックボレーが苦手だとしたらその得意のスライスサーブをワイドに打つことをひかえることも必要なのです。
良いサーブがワイドに入るとストレートに返ってくることが多くて、結果的にパートナーの苦手のバックボレーに良く可能性が高いからです。
それなら、スライスサーブを相手のバックハンドからボディーに打っていればパートナーのバックボレーに飛ぶ可能性が少ないのでそこを狙うほうが良いのです。
これは一例ですが、ある程度テニスは確率のスポーツなので、相手のボールがどこに飛んでくる可能性が高いか理解していることが必要になってきますが。。
その為には他の方のテニスをいっぱい見ることです。
見ていると、この状況ならここに飛ぶなって事が段々わかっていきますよ。
あとダブルスはパートナーと共通の思いを持って、努力することですね。二人が上手になろう・強くなろうと思って練習していけば必ず強くなりますよ!もちろん優秀なコーチも必要ですが、、、、。
今日は久しぶりに、テニスの王子様のリョーマ役の本郷奏多君のレッスンをしました。
ちょっと時間があいてしまい、下手になっていましたが、さすがに飲み込みが早く、今日はスライスとボレーそしてバックハンドのスピンの練習でしたが、なかなか上手になりましたよ。
では皆さん暑いですけど頑張りましょうね!
あ、それから柳昌子選手は片手のバックハンドでしたが、その時代は皆片手なんですよ!
岡本 久美子さんが両手のバックハンドで強かった日本の女子選手だと記憶していますが、、、。その後が雉牟田さんかな?!間違っていたらすみません。
との質問がありました。
皆さんはどう思いますか?
私は強いパートナーを探すことだと思っています。
これは冗談ではなく、深い意味があるのです。
まず、強い人が組んでくれるような、性格的に良い人、
組んでいて嫌にならない人が一番の条件です。
これにも深い意味があります。まず、人間的に組んでいて楽しい人、負けていても文句を言うわけでもなく、頑張ろうという気持ちをなくさないことです。
またテニスに対して前向きで強くなろうとする努力を忘れないことです。
次にはテニスのスタイルですが、パートナーによってテニスのスタイルをある程度変えることです。
パートナーがボレーで決めることが上手な時は、普段は自分が決めたい人が我慢してパートナーに決めてもらうなど、個人のことよりチームのことを考えていることが必要です。
最初のうちは難しいかもしれませんが、デュースサイドから
スライスサーブが得意のプレーヤーが、パートナーが右利きでバックボレーが苦手だとしたらその得意のスライスサーブをワイドに打つことをひかえることも必要なのです。
良いサーブがワイドに入るとストレートに返ってくることが多くて、結果的にパートナーの苦手のバックボレーに良く可能性が高いからです。
それなら、スライスサーブを相手のバックハンドからボディーに打っていればパートナーのバックボレーに飛ぶ可能性が少ないのでそこを狙うほうが良いのです。
これは一例ですが、ある程度テニスは確率のスポーツなので、相手のボールがどこに飛んでくる可能性が高いか理解していることが必要になってきますが。。
その為には他の方のテニスをいっぱい見ることです。
見ていると、この状況ならここに飛ぶなって事が段々わかっていきますよ。
あとダブルスはパートナーと共通の思いを持って、努力することですね。二人が上手になろう・強くなろうと思って練習していけば必ず強くなりますよ!もちろん優秀なコーチも必要ですが、、、、。
今日は久しぶりに、テニスの王子様のリョーマ役の本郷奏多君のレッスンをしました。
ちょっと時間があいてしまい、下手になっていましたが、さすがに飲み込みが早く、今日はスライスとボレーそしてバックハンドのスピンの練習でしたが、なかなか上手になりましたよ。
では皆さん暑いですけど頑張りましょうね!
あ、それから柳昌子選手は片手のバックハンドでしたが、その時代は皆片手なんですよ!
岡本 久美子さんが両手のバックハンドで強かった日本の女子選手だと記憶していますが、、、。その後が雉牟田さんかな?!間違っていたらすみません。
2006年07月12日
夏合宿
この暑さ異常ですね!
もうすでに夏ばて気味です
昨日取り上げた知り合いのブログ名は『テニスのおじ様大改造計画』です 皆さんもチェックしてみてくださいね!
夏と言えば合宿ですね
昨年はアカデミーの合宿に加え、テニスの王子様の出演者の合宿でとにかく大変でした。
でも日ごろあまり練習が出来ない環境にあって、何日間か続けて何時間も練習すると凄い進歩をすることもありますね
夏は軽井沢など涼しい所で合宿するのも楽しくて良いですけど試合で勝っていく為には暑いところでの合宿も必要です。
私のアカデミーも千葉のエスト-レテニスクラブで8月16日から3日間行います。今年は一般のジュニアの方の参加も認めますので興味がある方はホームページから問い合わせてみてください。
今週日曜日は、ガオラで終わったばかりのウインブルドンのミックスダブルスの試合の中継があります。
4大大会のみで行われているミックスダブルスですが、一般の方はやる機会が多いと思われます。
特別の作戦など放送中にアドバイスしますので楽しみにしていてください。
では夏ばてしなしように早めに寝ますね。
もうすでに夏ばて気味です
昨日取り上げた知り合いのブログ名は『テニスのおじ様大改造計画』です 皆さんもチェックしてみてくださいね!
夏と言えば合宿ですね
昨年はアカデミーの合宿に加え、テニスの王子様の出演者の合宿でとにかく大変でした。
でも日ごろあまり練習が出来ない環境にあって、何日間か続けて何時間も練習すると凄い進歩をすることもありますね
夏は軽井沢など涼しい所で合宿するのも楽しくて良いですけど試合で勝っていく為には暑いところでの合宿も必要です。
私のアカデミーも千葉のエスト-レテニスクラブで8月16日から3日間行います。今年は一般のジュニアの方の参加も認めますので興味がある方はホームページから問い合わせてみてください。
今週日曜日は、ガオラで終わったばかりのウインブルドンのミックスダブルスの試合の中継があります。
4大大会のみで行われているミックスダブルスですが、一般の方はやる機会が多いと思われます。
特別の作戦など放送中にアドバイスしますので楽しみにしていてください。
では夏ばてしなしように早めに寝ますね。
2006年07月11日
片手バックハンド
ワールドカップ・ウインブルドンが終わりましたね!
ジダンの話は置いておいて、やっぱり盛り上がりましたね!
イタリアの優勝は24年ぶりで、その24年前は私はスイスのサーキットを廻っている時で、町中イタリアの国旗を持った人が車で走り回ってたのを思い出します。
その頃ワールドカップが開かれている事すら知らず、日本ではほとんどニュースにもなってなかったような気がします。
日本が少しずつ強くなってきたから、みんなが注目するようになって来たのですね。テニスも世界1の選手が日本から出てくればもっともっと盛んになっていくでしょうね!
ウィンブルドンですが、男女とも優勝者はなんとバックハンドが片手でしたね!
女子の決勝は両者とも片手バックハンドです。
今のプレーヤーの殆どは両手バックハンドで、割合からすればとても少ないと思われるのに、なぜに片手バックハンドが勝ったか考えて見ましょう。
私自身片手のバックハンドで私の時代は白石プロが両手で打っていたくらいで殆どが片手でした。
そこに、ボルグの登場!日本では、丸山薫プロ・松岡君・土橋君とその少しあとに出てきたのですが、両方の長所・短所を考えて見ましょう。
片手でやっていてとても苦労をしたことは、丸山プロ・土橋君のようにパッシングショットでアングルがなかなか上手に打てなかったこと、同じくトップスピンロブが打てなかったことです。スウェーデンのケント・カールソンのトップスピンロブは抜かれた時に、サービスラインの内側に落ちたことがあってとても驚いたことがあったくらいでした。
ボレーに出ていて、とても早いトップスピンロブを打たれ抜かれたと思ったボールが自分のすぐ後ろに落ちたんですよ。
信じられなくてへこんだことを思い出します。
ただ両手の選手で平均して言えることは皆余りスライスそしてボレーがあまり上手くなかったことです。誰とは言いませんが
片手のほうがもちろんリーチは広くて良いこともありますが、私は両手のバックが打てればなーといつも思っていました。その頃の私のプレースタイルは相手のバックハンドを狙って前に出てボレーで決めるパターンが多くて、両手の選手相手にはなかなか成功しなくなっていたからです。
ウィンブルドンのようにボールのバウンドが低く特に早いサーブがワイドに入ってきた時とか正面気味にきた時などスライスが上手な選手が相手の足元に上手に返すことが出来、芝ではそのショットがとても有効なのです。
シャラポアもモレスモのスライスの足元に返されるボールのボレーでの処理をどれだけミスっていたことか。
フェデラーのように片手で自由自在に打てる選手は本当にあまりいないと思うくらいで、スライスもトップスピンもフラットも本当に上手ですね。
彼の芝でのプレーは本当に過去の偉大なプレーヤーと比較しても私は最強だと思っています。
そのフェデラーにあれだけの試合が出来るナダルも化け物ですね。
うちのアカデミーの生徒でも片手のバックハンドを打ちたいジュニアが何人かいますが、私としても教え方に苦労します。ただ本人が打ちたくない打ち方を無理やりさせるのもよくないとも思いますしね。これからももっと研究しなくてはですね。
ところで私の生徒さんが私からのレッスンの過程をブログで紹介するようにブログを立ち上げました。
上手にならないと皆にばれてしまいますし、少しプレッシャーがかかりますが、皆さんの参考にもなるかもしれないので、お時間がある方は覗いてみてくださいね。
さすがに今日は寝不足なのでそろそろ寝ますね!
皆さんも同じ状況なんじゃないかと思います。
皆さんもよく寝てくださいね!
それから暑くて大変だと思いますが、練習・レッスンお互いに頑張りましょう!
ジダンの話は置いておいて、やっぱり盛り上がりましたね!
イタリアの優勝は24年ぶりで、その24年前は私はスイスのサーキットを廻っている時で、町中イタリアの国旗を持った人が車で走り回ってたのを思い出します。
その頃ワールドカップが開かれている事すら知らず、日本ではほとんどニュースにもなってなかったような気がします。
日本が少しずつ強くなってきたから、みんなが注目するようになって来たのですね。テニスも世界1の選手が日本から出てくればもっともっと盛んになっていくでしょうね!
ウィンブルドンですが、男女とも優勝者はなんとバックハンドが片手でしたね!
女子の決勝は両者とも片手バックハンドです。
今のプレーヤーの殆どは両手バックハンドで、割合からすればとても少ないと思われるのに、なぜに片手バックハンドが勝ったか考えて見ましょう。
私自身片手のバックハンドで私の時代は白石プロが両手で打っていたくらいで殆どが片手でした。
そこに、ボルグの登場!日本では、丸山薫プロ・松岡君・土橋君とその少しあとに出てきたのですが、両方の長所・短所を考えて見ましょう。
片手でやっていてとても苦労をしたことは、丸山プロ・土橋君のようにパッシングショットでアングルがなかなか上手に打てなかったこと、同じくトップスピンロブが打てなかったことです。スウェーデンのケント・カールソンのトップスピンロブは抜かれた時に、サービスラインの内側に落ちたことがあってとても驚いたことがあったくらいでした。
ボレーに出ていて、とても早いトップスピンロブを打たれ抜かれたと思ったボールが自分のすぐ後ろに落ちたんですよ。
信じられなくてへこんだことを思い出します。
ただ両手の選手で平均して言えることは皆余りスライスそしてボレーがあまり上手くなかったことです。誰とは言いませんが
片手のほうがもちろんリーチは広くて良いこともありますが、私は両手のバックが打てればなーといつも思っていました。その頃の私のプレースタイルは相手のバックハンドを狙って前に出てボレーで決めるパターンが多くて、両手の選手相手にはなかなか成功しなくなっていたからです。
ウィンブルドンのようにボールのバウンドが低く特に早いサーブがワイドに入ってきた時とか正面気味にきた時などスライスが上手な選手が相手の足元に上手に返すことが出来、芝ではそのショットがとても有効なのです。
シャラポアもモレスモのスライスの足元に返されるボールのボレーでの処理をどれだけミスっていたことか。
フェデラーのように片手で自由自在に打てる選手は本当にあまりいないと思うくらいで、スライスもトップスピンもフラットも本当に上手ですね。
彼の芝でのプレーは本当に過去の偉大なプレーヤーと比較しても私は最強だと思っています。
そのフェデラーにあれだけの試合が出来るナダルも化け物ですね。
うちのアカデミーの生徒でも片手のバックハンドを打ちたいジュニアが何人かいますが、私としても教え方に苦労します。ただ本人が打ちたくない打ち方を無理やりさせるのもよくないとも思いますしね。これからももっと研究しなくてはですね。
ところで私の生徒さんが私からのレッスンの過程をブログで紹介するようにブログを立ち上げました。
上手にならないと皆にばれてしまいますし、少しプレッシャーがかかりますが、皆さんの参考にもなるかもしれないので、お時間がある方は覗いてみてくださいね。
さすがに今日は寝不足なのでそろそろ寝ますね!
皆さんも同じ状況なんじゃないかと思います。
皆さんもよく寝てくださいね!
それから暑くて大変だと思いますが、練習・レッスンお互いに頑張りましょう!
2006年07月07日
おかしなうち方?
ナダルは今日も勝って今ベスト4ですね!
彼のテニスは手首が異常に強くてスピンがかかっていてボールの曲がり方などは凄いですよね!
グリップも厚く、普通芝の上では不利だと言われていますが、フットワークの凄さでカバーしていますね!
けしておかしなうち方とは言っていませんよ。独特の打ち方ですとは言っていますけどね!
ウインブルドンのコートも2週目に入ると芝もはげてきて、
土が見えてくるくらいで、ストローカーも段々楽になっていきますから、ナダルも芝に慣れてきているせいもあって、ストレート勝ちですから、これからの試合も楽しみですね!
あのタフなプレースタイルは見ていて好感を受けますよね。
女子の試合も今終わったみたいですね!
シャラポア負けてしまいましたね。最後の方は両方にチャンスがあり見ていてもとても面白かったですね。
ファイナル4-2、30-40でのモレスモのサービスエースが効きましたね。今回はシャラポアーエナンだと予想していたのでちょっと残念です。ただシャラポアはまだまだ進歩すると思うのでこれからが楽しみですね!
昨日もワールドカップを見て寝不足なので、今日はそろそろ寝ることにします。
彼のテニスは手首が異常に強くてスピンがかかっていてボールの曲がり方などは凄いですよね!
グリップも厚く、普通芝の上では不利だと言われていますが、フットワークの凄さでカバーしていますね!
けしておかしなうち方とは言っていませんよ。独特の打ち方ですとは言っていますけどね!
ウインブルドンのコートも2週目に入ると芝もはげてきて、
土が見えてくるくらいで、ストローカーも段々楽になっていきますから、ナダルも芝に慣れてきているせいもあって、ストレート勝ちですから、これからの試合も楽しみですね!
あのタフなプレースタイルは見ていて好感を受けますよね。
女子の試合も今終わったみたいですね!
シャラポア負けてしまいましたね。最後の方は両方にチャンスがあり見ていてもとても面白かったですね。
ファイナル4-2、30-40でのモレスモのサービスエースが効きましたね。今回はシャラポアーエナンだと予想していたのでちょっと残念です。ただシャラポアはまだまだ進歩すると思うのでこれからが楽しみですね!
昨日もワールドカップを見て寝不足なので、今日はそろそろ寝ることにします。
2006年07月03日
中田 引退!
本当に残念ですね!
今年は新庄の引退、アガシ、そして中田です。
ワールドカップのブラジル戦のあとの彼の姿を見ていると
そんな感じがしていました。
スポーツの世界はいろいろですね!
巨人の工藤選手のように、つぶれるまでやりたい選手と、
惜しまれているうちに引退する選手。
各個人の考えなので、なんとも言えませんが、中田選手からは
いろいろな、メッセージを受け取った気がします。
本当にこだわったサッカーをしていたと感じます。
今はただお疲れ様と言いたいだけですね!
これからの彼の動きに注目です。何かをしてくれるものと信じています。
彼を目標にサッカーを始めた人もたくさんいることだと思います。彼らにとって、中田選手のこれからの生きかたも大きなものになると思うので、ヒデ的な人生を送ってもらいたいものです。
今年は新庄の引退、アガシ、そして中田です。
ワールドカップのブラジル戦のあとの彼の姿を見ていると
そんな感じがしていました。
スポーツの世界はいろいろですね!
巨人の工藤選手のように、つぶれるまでやりたい選手と、
惜しまれているうちに引退する選手。
各個人の考えなので、なんとも言えませんが、中田選手からは
いろいろな、メッセージを受け取った気がします。
本当にこだわったサッカーをしていたと感じます。
今はただお疲れ様と言いたいだけですね!
これからの彼の動きに注目です。何かをしてくれるものと信じています。
彼を目標にサッカーを始めた人もたくさんいることだと思います。彼らにとって、中田選手のこれからの生きかたも大きなものになると思うので、ヒデ的な人生を送ってもらいたいものです。
2006年07月03日
寝不足ですか?
ワールドカップが終盤で、間があいてきているというのに、ウインブルドンが始まって寝不足ですよね!
おまけに全米オープンの女子ゴルフも重なって、昼間は30度近い暑さ。倒れますよ!!!!
いろんなニュースがありますね。でもやっぱりうれしいニュースは愛ちゃんがヒンギスをセンターコートで破ったことですよね!なんと日本人がセンターコートで勝ったのは、伊達さんが勝った以来10年ぶりだそうです。
それはそうですよね!相手が強いからセンターコートで試合が出来るのですから、勝つのは難しいですよね!
皆さんは知っていますか?オーダオブプレーといって試合の予定を作って前日に出すのですが、大会本部は、センターコートにふさわしい試合を選ぶのです。普通第1シードなどはいつもセンターコートって感じなんですが、あのレンドルが世界ランクNO1の時ですら、シードを1にしなくてしかもなかなかセンターコートに入れてもらえませんでした。
クレーコート・ハードコートでは強くても、芝の上ではあまり勝てないので、センターコートの試合にはふさわしくないと判断されてしまったのです。そのせいか、レンドルは異常にウインブルドンのタイトルに固執してプレースタオルをサーブ&ボレーに変えたくらいです。
そのセンターコートだから皆がウインブルドンのセンターコートでプレーすることが夢になるのです。
愛ちゃんも家の部屋にはセンターコートのポスターがあって、いつも夢を見ていたそうですよ。
この私ももちろんそうです。小学校の作文にも、将来の夢という題で、早稲田大学に入って、住友軽金属に就職して、ウインブルドンのセンターコートでプレーすることが書かれています。住友軽金属はその頃の日本の代表選手がたくさん所属していた会社です。
そしてこの夢をほとんど叶えてしまったのです。
何とか受験で早稲田大学に入り、卒業後はプリンスホテルと所属契約を結ぶことが出来、なんとセンターコートでプレーすることが出来たのです。
1986年柳選手とミックスダブルスに本選に出場し、2回勝ってベスト16に入りました。
次の相手はその頃のひと昔の世界チャンピオン・ジョン・ニューカム選手とトンプソン選手とあたったのです。
試合の予定ではNO1コートの最後の試合でした。
それがセンターコートの試合進行が早く終わりそうで、次の試合の予定がないので急きょコート移動でセンターコートになったのです。
そして皆さんにはあまり知られて無いと思いますが、控え室で待つことになったのです。
これはセンターコートのみにあった部屋で対戦選手どうし同じ部屋で待たされます。これはセンターコートに皇室の方たちがいる時に、選手入場が遅れたりして待たせないためらしいのですが、その部屋であの憧れのニューカム選手と一緒に待つ気持ちってちょっとびびりますよ!
私がテニスを始めた時の有名な選手はレーバー・ローズウォール・ニューカム選手なんですよ。
でもニューカム選手はとてもやさしくて、気軽に話しかけてくれて、いろいろ話しているうちに、緊張も取れてきました。そして試合に入ることになったのですが、前の試合が、ベッカー選手だったためお客さんは満員。そして次にニューカム選手の試合のため、帰る人もいない中での試合でした。
急な試合だった為、ファミリーボックスにはロンドンでお世話になっていた伊藤君夫妻しかいませんでしたが、パートナーの柳選手と励ましあって何とか頑張ってプレーすることが出来ました。4-6,6-2,4-3のリードまでは行ったのですが最後は逆転負けをしてしまいました。
でも本当にいい経験でした。
ただそのことがあって、世の中何が起きるかわからないのだから、子供たちには夢はかなわないと思うくらい大きいことを考えてと言うことにしています。僕も決勝でセンターコートで勝つことって書いとけば良かったかなー
愛ちゃんがこのまま勝ち進んで優勝してもらいたいですね!
何が起きるかわかりませんよ!
アガシ・ロディック・ナルバンディアと負けてしまいましたが、男子も面白そうですよね。
ワールドカップもブラジル・イングランドが負けてしまい、少しがっかりですが、イタリアを応援しようと思っています。
またまた長い文章になってしまいました。テレビが無い日くらいは書かないと怒られてしまいますからね!!
おまけに全米オープンの女子ゴルフも重なって、昼間は30度近い暑さ。倒れますよ!!!!
いろんなニュースがありますね。でもやっぱりうれしいニュースは愛ちゃんがヒンギスをセンターコートで破ったことですよね!なんと日本人がセンターコートで勝ったのは、伊達さんが勝った以来10年ぶりだそうです。
それはそうですよね!相手が強いからセンターコートで試合が出来るのですから、勝つのは難しいですよね!
皆さんは知っていますか?オーダオブプレーといって試合の予定を作って前日に出すのですが、大会本部は、センターコートにふさわしい試合を選ぶのです。普通第1シードなどはいつもセンターコートって感じなんですが、あのレンドルが世界ランクNO1の時ですら、シードを1にしなくてしかもなかなかセンターコートに入れてもらえませんでした。
クレーコート・ハードコートでは強くても、芝の上ではあまり勝てないので、センターコートの試合にはふさわしくないと判断されてしまったのです。そのせいか、レンドルは異常にウインブルドンのタイトルに固執してプレースタオルをサーブ&ボレーに変えたくらいです。
そのセンターコートだから皆がウインブルドンのセンターコートでプレーすることが夢になるのです。
愛ちゃんも家の部屋にはセンターコートのポスターがあって、いつも夢を見ていたそうですよ。
この私ももちろんそうです。小学校の作文にも、将来の夢という題で、早稲田大学に入って、住友軽金属に就職して、ウインブルドンのセンターコートでプレーすることが書かれています。住友軽金属はその頃の日本の代表選手がたくさん所属していた会社です。
そしてこの夢をほとんど叶えてしまったのです。
何とか受験で早稲田大学に入り、卒業後はプリンスホテルと所属契約を結ぶことが出来、なんとセンターコートでプレーすることが出来たのです。
1986年柳選手とミックスダブルスに本選に出場し、2回勝ってベスト16に入りました。
次の相手はその頃のひと昔の世界チャンピオン・ジョン・ニューカム選手とトンプソン選手とあたったのです。
試合の予定ではNO1コートの最後の試合でした。
それがセンターコートの試合進行が早く終わりそうで、次の試合の予定がないので急きょコート移動でセンターコートになったのです。
そして皆さんにはあまり知られて無いと思いますが、控え室で待つことになったのです。
これはセンターコートのみにあった部屋で対戦選手どうし同じ部屋で待たされます。これはセンターコートに皇室の方たちがいる時に、選手入場が遅れたりして待たせないためらしいのですが、その部屋であの憧れのニューカム選手と一緒に待つ気持ちってちょっとびびりますよ!
私がテニスを始めた時の有名な選手はレーバー・ローズウォール・ニューカム選手なんですよ。
でもニューカム選手はとてもやさしくて、気軽に話しかけてくれて、いろいろ話しているうちに、緊張も取れてきました。そして試合に入ることになったのですが、前の試合が、ベッカー選手だったためお客さんは満員。そして次にニューカム選手の試合のため、帰る人もいない中での試合でした。
急な試合だった為、ファミリーボックスにはロンドンでお世話になっていた伊藤君夫妻しかいませんでしたが、パートナーの柳選手と励ましあって何とか頑張ってプレーすることが出来ました。4-6,6-2,4-3のリードまでは行ったのですが最後は逆転負けをしてしまいました。
でも本当にいい経験でした。
ただそのことがあって、世の中何が起きるかわからないのだから、子供たちには夢はかなわないと思うくらい大きいことを考えてと言うことにしています。僕も決勝でセンターコートで勝つことって書いとけば良かったかなー
愛ちゃんがこのまま勝ち進んで優勝してもらいたいですね!
何が起きるかわかりませんよ!
アガシ・ロディック・ナルバンディアと負けてしまいましたが、男子も面白そうですよね。
ワールドカップもブラジル・イングランドが負けてしまい、少しがっかりですが、イタリアを応援しようと思っています。
またまた長い文章になってしまいました。テレビが無い日くらいは書かないと怒られてしまいますからね!!