tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

映画『テニスの王子様』監修も務める白戸仁プロによるブログ。


白戸仁プロフィール
1958年10月19日生まれ。83年セイコースーパーテニス国内大会で優勝し本大会でJ・コナーズと対戦。86年ウインブルドンでは柳昌子選手と組みミックスダブルスでベスト16入りを果たす。86年、87年と全日本選手権ダブルス連覇を果たしている。
リンク
白戸プロ公式ホームページ
『J.stapホームページ』
最近の記事
明日のレッスン
02/04 23:03
 
02/03 07:55
明日のアカデミー
01/31 20:56
東京都強化練習会
12/13 23:12
楽しんでテニスをして…
11/28 16:34
最近のコメント
How many a…
Makayla 10/30 12:26
Stolen cre…
Hannah 10/26 21:00
Sorry, I'm…
lightsoul 10/24 11:01
I'll send …
Kimberly 10/21 00:04
Would you …
Eva 10/17 09:46
最近のトラックバック
ウィンブルドン男子決…
07/17 14:22
[イラスト]フェデラ…
06/18 04:53
あなたはビッグマック…
04/15 13:43
フェデラーが新記録達…
02/27 17:36
フェデラーの小脳
12/25 12:02

トレーニング実態

先日に少し書きましたが、今日はアメリカのトレーニングジムなどの話を少し書きますね!
J.STAPのトレーナーをしていただいている山口トレーナーはジュビロ磐田などでもトレーナーとして活躍していた方ですが、トレーナー資格はアメリカで取っています。
そのため更新のためにアメリカでの講習を受けに行くことがよくあります。ライセンスの更新のための講習はとにかく長い時間が義務ずけられていて、時代の流れに遅れないようにとても厳しいようです。
うちのアカデミーでも取り入れています、ラダー・ミニハードル・縄跳びなど簡単なものですがメニューがなかなか複雑で、脳から足や手に指令を出し行動にうつすコーディネーション系のトレーニングとウェイトなどを使ったいわゆる筋トレ、ストレッチも動きの中で稼動範囲を広くする運動など、凄く多くのトレーニングの種類があります。
今回山口さんが行った、『アスレチックパフォーマス』というトレーニングジムはアリゾナ州とカリフォルニア州にありますが、実は大学の施設を使っているそうです。
大学と提携を結んでいてすばらしい近代的な施設を使えるのはうらやましいですね!
アメリカの大学はそれこそUCLAのテニスコートはオリンピックでも使ったほどで、観客席も凄く大きく国の施設より凄いくらいです。しかもスポーツ選手に理解があり、このように企業とタイアップした企画が出来るものだと思います。
日本も早くそうならないと海外に遅れていくばかりですね。
今回はアメリカのバレーボールのナショナルチームが練習していたそうで、そのビデオを見せていただいたのですが、本当に基本的なトレーニングから彼らしか出来そうにも無いパフォーマンスをみてびっくりしました。
ラダーなども6本くらい並んでいて皆がいっせいに凄い動きでステップをしています。
サイドジャンプで1メートル20センチくらいを軽く飛び越えたりなかなかこの場で説明できないことばかりです。
ただいえることは、トレーニングはやらなくてはいけない種類が多くなってきて、毎日でもやらないとついていけなくなっていることです。このほかにメンタルトレーニングもありますし、今の選手は本当に大変です。
今回のワールドカップで活躍している選手たちも凄いトレーニングをしていることでしょう。
ラダーはジュニアにもベテランにも絶対必要な種目ですから、皆さんもトライしてみてくださいね!
テニスの王子様の映画の中でもラダーのシーンはありますよ!その実写版テニスの王子様DVDが9月28日から発売・レンタルが始まりますから、楽しみにしていてくださいね。映画で使われていないシーンも見れるかもしれませんよ!
ウィンブルドンではナダルが2回戦で凄い試合をしているそうなので、ちょっとみてみますね!アガシもやってますよ!
投稿者 白戸仁 00:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

いよいよウィンブルドン!

ブラジル戦が終わり、少し力抜けしていると思いますが、やっぱり世界との差を実感しましたね。昨日のメキシコ・アルゼンチンの試合などあまりにも迫力があって、ずっと起きて見ていました。
まだまだ本選は続きますが、テニスもいよいよウィンブルドンが始まります。
話題は、グラスコートでの連勝記録を伸ばすフェデラーですが、昨日の記事にアガシがUSオープンでの引退を発表していました。本当に残念ですね。そのアガシは、もちろんウィンブルドンには出場しています。彼は順当に勝ち上がれば3回戦でナダルと対戦する予定です(もちろんナダルも勝てばの話)
怪我が治っていればいいのですが、、、、。この試合はもう二度とない対戦かも知れないので、要保存ですね!
他にもタフなカードがいっぱいです。
フェデラーは全大会ドイツでのグラスコートの試合に優勝して、連勝記録を伸ばしているのですが、1回戦で今週のイングランドでのグラスコートの試合で優勝しているフランスのガスケ選手と対戦します。そして2回戦ではあの芝を一番得意としているヘンマン選手とあたる組み合わせです。
本当にタフなドローですね!
先週のクイーンズで久々に優勝したヒュイットも順調にいくとベスト8でロディックとあたる予定です。
本当に目が放せない試合ばかりですね!
ワールドカップもあるし睡眠不足の毎日になりそうですね!
夏ばてしないように十分注意しましょうね
先日、うちのアカデミーのトレーナーでもある山口トレーナーがアメリカの近代トレーニングジムに行ってきて、とても興味ある話もあるのですが、今日は寝不足なので、申し訳ありませんが、この次にしますね!
それから、ホームページからアクセスしていただいて、スクールの入会などのメールを送っていただいている皆さんへ、一つお願いです。迷惑メールが多くて、そのメールと一緒に消してしまったメールがいくつかあるようでご迷惑をおかけしています。私からからの返事が来なかった時は申し訳ありませんがもう一度メールしてください。
本当に迷惑メールは嫌ですよね。来ない方法ご存知の方教えてください。もう一つ、私の投稿は確認せず、投稿しているため誤字、脱字が多いと指摘を受けています。これからはもう少し気をつけますので、皆さんも少しは目をつぶってくださいね!!!!
投稿者 白戸仁 23:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

ワールドカップ

なかなか厳しい状況の日本チームですが、私なりの感想を少し書きますね!反論もあると思いますが。
一番感じるところは、やはり体格の違いです。それがスタミナにもつながっていると思いますが。
オーストラリアーブラジル戦も結果こそブラジル2-0でしたが、試合の様子はほぼ互角に感じました。ボール支配率はオーストラリアの方が多いくらいだったように感じます。
ただ最終のシュートの技術などやっぱり劣っていて、フィニッシュすることが出来なかったように感じました。身長の高さもあり、高いボールの奪い合いは、やっぱり高いほうが有利ですよね。そしてあの体力です。最後まで体力が落ちることなく動き回る体力です。韓国チームも最後まで動けるチームだと思いますが、やはり日本チームはいつも最後まで続かない印象です。稲本選手が出てきた時は彼の体を見てびっくりしました。4年前に比べてなんとふたまわりくらい大きくなった気がしました。やっぱりそのあとの運動量も見て、たのもしい動きでした。(途中出場の影響も当然あると思いますが)
結論として、やっぱり体と体がぶつかり合って戦うスポーツは本当に体の大きさ・強さが大切ですね!
ただそれをカバーできるくらいの技術があれば(アルゼンチンのような・・あの2点目は何回見てもただ関心するばかりです。)別でしょうが。
テニスや野球など対相手とのスポーツですが、道具を使ってのスポーツのほうがもっと技術でカバーできるなと感じました。もちろんテニスも体格の大きさが有利に決まっていますが、その他の要素も多いと思います。それは、技術ももちろんですが、試合をどう進めるかの作戦・精神力・相手の癖などを早く見つける洞察力・トーナメントの場合は毎日のように試合があるわけで、それを見越した体力の配分など本当に多くの要素があると思うので、やはり体格のあまり大きくない日本人でも頑張れるような気がします。
海外ではその選手がグロージャン・ヒンギスのような気がしてだから彼らのテニスが大好きです。
ウィリアムス姉妹・ナダルのような選手を育てることは、なかなか難しいと思いますが、ヒンギス・グロージャンのような選手は育てることが出来ると信じてジュニア選手を指導しています。
来週からいよいよウィンブルドンです。フェデラーは前哨戦のクイーンズを勝って、芝のコートでの連勝記録を伸ばしていますが、やはりグラスコートでは強いと思います。
ただ1回の凡ミスで試合を落とす可能性がある芝の試合ですから何が起こるかわかりませんね!
私もガオラでダブルスかミックスダブルスの試合の解説をする予定なのでそれもお楽しみに!
今週末もまた東京は雨予想ですが、早く梅雨が明けてもらいたいものです。
投稿者 白戸仁 11:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

webshop

webでの買い物など本当に便利になっていますが、昨日会った友達が、webショップを開いていました。
アメリカ関係が多いのですが、特にハワイ!!
私が現役時代、ハワイでのツアーとかがあったとき、本当にお世話になった方で、その時はテニスクラブやテニスショップなどを経営されていたので、テニスではもちろんホノルルではその方の家やマンションなどに泊めていただいたり、すべてお世話になった方です。その頃は今のデビスカップの監督の竹内君や(彼とのダブルスで全日本2連勝しています)中野君・村上たけし君などみんながお世話になった方です。
その方のお知り合いがWEBショップをやられているので、商品はもちろんハワイから直接です。
さっきサイトを覗いてみましたが、商品の量の豊富さにびっくりしました。皆様も是非覗いてみて下さい!
http://www.webshophawaii.com/
ハワイはやっぱり楽しいですね!
もう何年も行ってないので、今年か来年にはツアーでも企画して行きたいと思っています。
もちろん一般公募しますので、皆さんも今のうちから貯金をためて用意していてくださいね!
ところで、ワールドカップもどんどん予選通過の国も決まってきていますが、アルゼンチン強いですね!びっくり日本のクロアチア戦ももうすぐですね!
頑張って欲しいものです。
もう梅雨のど真ん中ですから雨の日も多いと思いますが、晴れ間を探してテニスの練習も忘れないでくださいね。
投稿者 白戸仁 00:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

いろいろな出来事!

先週ブログに投稿してからは、忙しい1週間でした。
主な事柄としては、テニスの日(9月23日)の会議です。
毎年皆さんがご存知のように9月23日はテニスの日です。
私は何年間か、有明会場のセンターコートのイベントの責任者をしています。
プロ選手と漫画家の許斐さんとのトークのイベントをしたり、プロ選手とジュニアたちの試合を企画したり、いろいろですが、今年も担当になりました。
今年のお昼のイベントはマル秘なのでここでも書けませんが、楽しいことは間違えないです。皆さん是非楽しみにしてくださいね!
テニスの王子様もなにか絡めないかと考えていますが、、、、。
決定しだい、皆様にもお伝えしますね!
日曜日は、フレンチ決勝!杉山愛ちゃん組のダブルスの決勝敗退は残念でしたが、錦織君たちのダブルス優勝にはびっくりです!たぶんジュニアの男子で日本人が優勝したのは初めてだと思います。愛ちゃんはランキングは1位になったことがあると思うけど、。
彼のこれからの動きに要注意です!
男子シングルスは私の予想通り、フェデラーナダルになりましたね。
またまたフェデラーは負けてしまいましたが、とてもよい試合だったと思います。ナダルはとにかくタフですね!
まだまだ直すこともいっぱいありそうですが、強いですね。
さすがにウインブルドンはなかなか勝てないと思いますが、USオープンは楽しみではないでしょうか。
ゴルフの藍ちゃんも惜しかったですね!彼女は近いうちに優勝してくれると思います。
月曜には日本プロテニス協会の総会が開かれました。
プロ協会でも今年の4月から軽井沢で、アカデミーを開校しましたので、興味がある方は、ネットでチェックしてくださいね!私も、協会の理事をしていますので、協会に対してのご意見や、ご要望も私に連絡していただいてもかまいませんよ。
昨日の夜は、ワールドカップで大変でしたが、
あえて意見を書くのはやめますね。ただ、選手も監督も勝とうと思って最大の努力をしたことは間違えないと思いますので、本当にお疲れ様でした。ワールドベースボールの前例もありますので、最後まであきらめないで、頑張ってもらいたいです!皆さんもあきらめないで最後まで応援しましょう!
今日は韓国がトーゴに2-1で勝ちましたが、勝ち点のために最後までやることを通していたことには、いまさらながら感心しました。今日の夜中にブラジル戦がありますね!
寝不足になりそうですが、皆さんも体に注意して行動するようにしてくださいね!
投稿者 白戸仁 00:24 | コメント(1)| トラックバック(1)

久しぶりの友達たち

昨日は本当にびっくりでした。
大学生の頃から、プロに成りたての頃、よく青山のパンダハウスで遊んでいました。その頃ウェアーとかを出す時だったので、このデザインのほうが良いとか意見を言って皆で集まって、閉店後は皆で食事に行ったりしていました。
その頃の皆は今は結構ばらばらで、何かの拍子にみんなで集まろうという話になり、昨日は外苑前の『よし』という美味しい焼き鳥屋さんで飲むことになったのです。
集まった人数は約20人くらい。
なんと人によっては、25年ぶりくらいに会った人もいました!25年も経てば見かけも変わりますよね!
でも気がついたことは、誰かわからなくなっている人でも、声を聞くと(あ、○○君だ!)とわかってしまうのです。
人間の声はあまり変わらないんですね!
皆さすがに立派になっていて、私ももっと頑張らなくてはと感じました。やはりまだテニスが好きで楽しみにやっている人は多かったですね!テニスで出来た友達は、何年離れてもすぐ仲良くなれてよいものですね!
また近いうちに皆に会いたいと思っています。
『よし』でね!そう、そこのオーナーが白戸のブログを見たと言ってくれたお客さんにはサービスをしてくれるというので、近くの人は行ってみて下さいね。3475-4806です。外苑前の交差点を野球場に向かって40メートルくらいの左側です。
もうフレンチも終盤ですが、ジュニアの錦織君がベスト8まで残っていたのに、準々決勝で、負けてしまったみたいです撃沈
彼は本当に凄い感覚を持った選手で、これなら世界にも通用思想と思うプレーヤーです。皆さんも是非応援してあげてくださいね!
女子の準決勝も今行っているみたいですけど、クズネツワとバイディソバが3セット目を戦っているところです。
さっきはクズネツワが3-0でリードしていましたが、どうなったか結果が気になります。6-2でクズネツワが勝ったみたいですね!彼女のサーブは見ていて気持ちがよいですよ!特にセカンドサーブが。
時間がある人はテレビ見ましょうね!時間が無い人はビデオなどでチェック忘れずに!
投稿者 白戸仁 00:12 | コメント(1)| トラックバック(0)

残念!!ヒンギス敗退

何日間かブログに投稿も出来なくてすみません。
実はやや風邪気味で、早めに寝ていました。
またジュニアたちの夏の試合の締め切りも近くて、皆の日程を作ったり、大変でした。
フレンチもその間に進んで、もう女子はベスト4が決まってきています。僕のお勧めのヒンギスクライシュテルスに6-7,1-6で負けてしまいました。がっかりです。
でも、着実に前のように戻ってきていることは確かです。ウインブルドンに期待します。
ただ今回台風の目になっているチェコのニコル・バイディソバ選手は(まだ17歳)モレスモを破ったあとなんと今日はビーナスにも6-7,6-1,6-3で勝ってベスト4に進みました。若手の選手が活躍するのも楽しいですね!
ところで、コメントを書いていただいている皆さんありがとうございます。本当に一人一人にお返事を書きたいくらいです。ためになるコメント参考にします。
今日は私の生徒さんの話をします。
実は彼自身もコーチでプライベートレッスンを中心になさっている方なんですけど、今日急に上手になったのでその話です。
もう何年間も教えている方ですが、今日バックハンドのややドライブくらいのボールの練習をしていたのですが、凄く真面目で、私の教えたとおりに、打とうとしているのは良いのですが、上手にいく時といかない時があり、段々ミスるとパニック状態になり、腕も硬くなり、ショットはさらに悪化!
そこで彼へのアドバイスとして、ボールに近すぎることが多いので、それを無理に教えたとおりに打とうとせず、別の打ち方で逃げればいいですよ!(別の打ち方の説明は長くなるので省きますが)するとどうでしょう!ボールの位置も良くなって、良いショットの続出です。前回睡眠の問題でも書きましたが、保険を持ったため、リラックスできよいショットが打てるようになったのです。
そんな時は、頭も柔軟になっているので、ここぞとばかり、いろんなショットを教えることが出来、凄い進歩を遂げたのです!ただテニスは、こんな感じで覚えたものは、ある日突然忘れてしまうのでご用心です。だから私はある程度数学的に覚えてもらっています。わからなくなった時ようで、打点の位置や振っていく角度などある程度数字で覚えておくと、調子が悪くなった時便利ですよ!
テニスは本当にいくらでも教えることがあるし、自分も勉強し行くこともあるし楽しいですね!
ゴルフなど100をきればいいや!と思ってやっている方も多いと思いますが、その時点で、習うのをやめてしまう人も少なくないと思います。テニスはこれくらいのテニスが出来ればいい矢と思っていても、そのレベルになるとその上の人たちに負けてしまい、やっぱりその人たちに勝とうという気持ちが出てきて、エンドがないと思っています。
また年齢と共にボールに届かなくなってしまい、(私がその代表?)今まで打てていたボールが打てなくなったりしますよね!そうなると届かないボールのスライスの打ち方など、また新しい課題が増えてきます。本当にきりが無く楽しいスポーツですね!
皆さん死ぬまで続けましょうね!テーマは永遠に持ち続けましょう!では今日も早めに寝ますね!皆さんのコメントは、携帯からもいつも読んでいますから、いっぱい入れてくださいね!よろしくです。また6月から高津のゴールドテニスクラブで、一般の方のレッスンを始めたので興味のある方はJ.STAPのホームページで見てみてくださいね!
早くフェデラーナダルのファイナルを見たいものです(他の選手のファンの方すみません)
投稿者 白戸仁 23:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合中の緊張 

フレンチオープンも二回戦が終わり、第3シードを破った森上さんも2回戦で残念ながら負けてしまいましたが、1回戦相手にマッチポイントを取られてから逆転のシャラポワ選手は,無事2回戦突破しています。
今日は試合の緊張について少し書いてみます。
現代の若者たちに緊張という言葉がない人もいるかと思いますが、私としては誰でも緊張したことがあるかと思っています。緊張しない方は今日の記事は飛ばして読んでください。
緊張するとどうなるか!?
自分がやっていることを意識無くやっていたり、今日はここを気をつけようと思って試合に臨んだはずが、すべてを忘れてしまう人、試合のスコアーもわからなくなる人、いろいろいることと思います。
私も始めてデビスカップで田園コロシアムで試合を行った時、そのコートは観客は3000人ぐらいだと思いますが、センターコートに入るまで、暗いトンネルみたいな通路を通ります。その暗い通路を過ぎると一気に3000人の観衆の中に入るわけです。その緊張はとてつもなく、はじめの何ゲーム化は全く覚えていません。私は皆がびっくりするほど記憶が良いほうなのですが本当にその何ゲームかは覚えていないくらい緊張した事があります。ただ、このような緊張はだんだん慣れてきて、最後のほうは観客が大勢いないとかえって頑張れないくらいになってきました。そう、慣れてくるものです。ウインブルドンのセンターコートで試合をした時も、前の試合がベッカーの試合だったため8000人くらいの観客でしたが、やはり緊張をしてどうしようかと思っていましたが、パートナーだった柳 昌子選手に励まされ乗り切ることが出来ました。
このような、慣れとか他人の力などを借りれる緊張はまだ大丈夫ですが、今日は個人レベルの緊張の話です。
実は私は現役時代はサーブの威力が特に無く、大事な場面でよくダブルフォルトをするなど、欠点の一つでした。
そのため、サーブが上手な選手をよくまねをしてしょっちゅうフォームを変えていましたが、それがまたまた命取りみたいなもので、ぜんぜん上手になりません。
実は私の先輩のあの福井選手も(怒らないでくださいね!これも日本の将来のテニスのためです。)サーブはけして上手だとは言えませんでした。ただ福井さんは練習中はとてもすばらしいサーブを打っていたのです。小学校時代はリトルリーグのピッチャーだった(ちなみにその時のキャッチャーは今フェドの監督の植田さん)福井さんは肩も強く、本当に早いサーブを打っていました。が、、、、試合になると早いサーブの時もあれば、素人さん並のサーブ。私の場合は素人さん以下のサーブの時もありました。それはどうしてでしょう?!
やはりあの福井さんでも試合では緊張して、自分の思うように筋肉が動かなくなっていたと思うのです。あまり他の人のことを書くのはよくないかもしれないので、ここからは、自分のことを書きます。一回全日本の一回戦で、負けたことがあります。1STセットタイブレークで取られたのですが、この時4-4からのサービスゲーム・5-5のサービスゲームと2ゲームの間に冗談抜きでダブルフォルトを10回くらいしたのです。しかもボールが全く飛んでいかないような、当然プロが打つことは絶対無いというようなサーブです。
さすがの私も回りに観客の方もいて、恥ずかしく本当は肩など元気なのにまるで壊しているかのような態度を取っていたくらいです。だって普通ならプロでそんなサーブなんて考えられないからです!一応お金を払って見に来ていただいてるわけですからね!本当に緊張して肩が動かなくなっていました。金縛りのように。皆さんも緊張して字を書こうとしたときペンが震えて書けないなど経験したことはありませんか?
緊張して右足と右手が一緒に出ることがあっても歩けなくなる人はあまりいないと思います。そうです。人間の小さな筋肉と大きな筋肉は緊張して動かなくなるのは小さい筋肉なんです。サーブのフォームが悪かった私は(簡単に言うとひじが下がっていた)緊張をしていないとそのひじも上がってから打っていたのですが、一回緊張してしまうと上がってこなくなってしまうのです。すると見るも無残なサーブになってしまうのですが、今人に教える立場になってよく思うことは、シンプルなサーブで大きな筋肉を使ったサーブにしていれば、多少緊張しても大丈夫だということです。
またもう一つ!!自分がもし緊張したらこのサーブを打つというものがあれば緊張しても大丈夫です。備えがあれば憂いなしってやつですね!
その緊張しても大丈夫なサーブは皆さんのコーチに習ってくださいね!
またまた長くなりましたが、ここでよい情報をお教えしましょう!
たとえば明日試合で・早く寝なきゃと思っているのになかなか寝れず、羊を数えたり・本を読んだり・テレビ見たり・ただ頭から布団をかぶってどうしよう!と悩んでいる人もいると思いますがその対処法です
私が大学時代研究したことですが、人間眠らなくても、目を閉じてずっと上を向いて寝ていれば眠った日の行動の差は5%くらいだということです。
そう上を向いて目を閉じて体を休めていれば、熟睡した日とほとんど変わらないパフォーマンスが出来るということです。それを知っていると、試合前でも大丈夫。おまけに眠らなくても大丈夫と思うとほっとして、いつのまにか眠っていました。皆さんも是非試してください。
さっきのサーブも一緒です。自分に緊張した時ようのサーブがあるという保険があれば緊張もしなくなっていくはずです!
参考にしていただければと思います。
ほんとに長い記事に付き合っていただきましてありがとうございます。そろそろ寝ることにします。
コメント入れていただいている皆さんありがとうございます。徐々に返事入れていきますね!J.STAPの体験はいつでも行っていますが、大学生は要相談です。お問い合わせください!白戸
投稿者 白戸仁 00:51 | コメント(6)| トラックバック(0)

悲しい出来事!!!

今ブログに投稿するための文章を書いていたのに、途中で全部消えてしまいました。長い文章だったのにやっちゃったぁ
ま、しきりなおして頑張ります
今日はとてもよい天気で、というより暑すぎでしたが、8時間くらいレッスンをしていたので、真っ黒です
1年中黒いですけどね!!!
今日は、午後は『テニスの王子様』のリョーマ役の本郷奏多君とテニスをしました。彼は映画をきっかけにテニスが大好きになって、撮影終了後も時間を見つけてテニスをしています。楽しむだけでなく、上達を目標にしているので、完璧にレッスンです。ほんとにセンスがよくすぐ上手になっていきます。映画の中でもスーパーショットの他はほとんど自分で打っているショット(?)ですが、続編やドラマ化されたりしたら、本当にCGなしでも出来るくらいを目指して頑張っています。そのためにはまず映画がヒットしてくれないといけないので皆さんも何回も見に行って応援してくださいね!
今日奏多と話題に出たことが一つあるので今日はそれを少し書きますね!
実は映画の撮影の前に2回合宿を行いました。メーキングのDVDにも出ていますが、本当に厳しい合宿です。
朝は7時からの散歩・体操から始まり、テニスは1日8時間くらい、もちろん業界のかたばかりなので練習の様子はビデオで取ってあり、夜はそのビデオを見て反省をしたり、フェデラーなどの一流プレーヤーのビデオと比較して、打ち方もそうですが振る舞いの研究などをして(ガオラさんからお借りしました)トレーニングは山口さん(もとジュビロ岩田のトレーナー)に見てもらい、先日紹介した、アイパワースポーツさんに提供していただいた、動体視力をあげる機械を使い目を鍛えるなど、1日約13時間くらいはテニスのための時間を使っていました。スポーツ選手にも酷なスケジュールでしたが、撮影までの時間・彼らのテニスの実力からするとそれでも間に合うかわからないくらいでした。さすがに映画出演に気合を入れている男優さんでしたが、やっぱり疲れて辛くてサボり始める人も出てきて、ついに私も怒って、そんな態度ならやめて帰れ!!!!!不満
『すみません、また頑張りますから許してください!!』の答えを期待して言ったのに、な、なんと彼はテニスコートで1時間くらい黙って立っているだけで、その後彼は本当に帰ってしまったのです!あれー?
なんとその彼の名は足立 理君です。菊丸役です。
ちゃんと映画に出ているって事は、その後マネージャー共々誤りに来て復活したと言うことですが、、、、、。
彼は個性的ですが、本当にいいやつです。彼に限らずこの映画で知り合った役者さんたちは皆いい人・いい子で大好きですが、彼もその一人です。
ラケットを回す練習とかほんとに時間があればいつもやっていて、映画の中でも、そのシーンがあります。
彼とも撮影後も食事をしたりしていますが、もしこのブログ読んでも怒らないでね!また奏多と一緒に食事に行こうね!
あ、こんな個人宛にブログを使うのはマナー違反ですか?
もう一時半になってしまったので今日はこの辺までにしますね!
次回は皆さんに知って得する情報を載せますね!期待していてください
あ、忘れていましたが、ユッピーの運動会は雨で月曜に延期され、無事終わりました。徒競走はもちろん『?』一番でしたが、選抜リレーでは2位で少し悲しがっていました。
騎馬戦は何回も帽子を取られかけていましたが、結局挽回して、生き残っていました。私ににて負けず嫌いみたいです。
走ることは大好きなので、将来はマラソンでオリンピックに出たいと言っていますが、、、、。
では皆さんおやすみなさい
投稿者 白戸仁 01:37 | コメント(1)| トラックバック(0)
2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。


<<  2006年 6月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。