tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

映画『テニスの王子様』監修も務める白戸仁プロによるブログ。


白戸仁プロフィール
1958年10月19日生まれ。83年セイコースーパーテニス国内大会で優勝し本大会でJ・コナーズと対戦。86年ウインブルドンでは柳昌子選手と組みミックスダブルスでベスト16入りを果たす。86年、87年と全日本選手権ダブルス連覇を果たしている。
リンク
白戸プロ公式ホームページ
『J.stapホームページ』
最近の記事
明日のレッスン
02/04 23:03
 
02/03 07:55
明日のアカデミー
01/31 20:56
東京都強化練習会
12/13 23:12
楽しんでテニスをして…
11/28 16:34
最近のコメント
How many a…
Makayla 10/30 12:26
Stolen cre…
Hannah 10/26 21:00
Sorry, I'm…
lightsoul 10/24 11:01
I'll send …
Kimberly 10/21 00:04
Would you …
Eva 10/17 09:46
最近のトラックバック
ウィンブルドン男子決…
07/17 14:22
[イラスト]フェデラ…
06/18 04:53
あなたはビッグマック…
04/15 13:43
フェデラーが新記録達…
02/27 17:36
フェデラーの小脳
12/25 12:02

為になる試合

ジャパンオープンはやはりフェデラーの優勝で終わりましたが、面白い大会でしたね!
私が感じたことを少し書きますね!
まず、やはりフェデラーの強さです。
彼のサーブゲームの平均は、本当のところはわかりませんが、感覚的にはおよそ2分から3分で軽くキープする展開で、相手のサーブゲームはキープするのも7から8分くらいかかっているようでした。そう、自分のサーブをやっとキープしたと思ったら、またすぐ自分のサーブがまた廻ってくる感覚です。
相手のサーブが早いサーブが入ってきても、フェデラーのリターンは凄い確率で返っています。
確かにミートの確率は高いのですが、ラケットの端に当たっていても、ラケットがはじかれることも無く返せるリターンは腕の筋肉の強さのように感じました。
ストロークのスイングもコンパクトなスイングにもかかわらず、あのスピードが出せるのも筋肉の働きだと思いました。
面の作り方など本当に天才的でなかなかまねは出来ないかもしれませんが、参考になることばかりでした。
試合の組み立ても見ていて面白いですね!
そのフェデラーにあと一歩まで追い詰めた貴男のサーブ、そしてボレーのすばらしさも本当に凄かったですね!
バスケとの試合では相手にマッチポイントが何本もあり、
その1本は、ミスジャッジで切り抜けたラッキーもありましたが(審判の人ごめんなさい)フェデラーとの試合のサーブ・そしてボレーは本当に見ていて感心しました。
浮いてきたボールは、凄い足の動きで詰めてきて、逆クロス気味に決めるボレーは安心してみていられました。
この試合の経験を活かしてこれからも頑張ってもらいたいものです!
女子は惜しくも準優勝の中村さんはスピードのあるあのストロークは、世界に通用することを見せてくれましたね
私が今大会で一番気に入った選手は実はアメリカのキング選手です。杉山さんにファイナル7-5で負けましたが、彼女のストローク・サーブとも技術的に本当に気に入りました。
男子では今大会には出場していませんが、グロージャン、女子ではバニア・キングと好きな選手になりました。
皆さんもこれからの彼女のプレーに注目してくださいね!
もっと書きたいこともいっぱいあるのですが、続きはまた書きますね!
投稿者 白戸仁 00:45 | コメント(1)| トラックバック(1)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。

フェデラーの小脳

2006年10月8日にAIGオープンの決勝戦に有明テニスの森へ行きました。スカッとした秋晴れで素敵なテニス日和でした。Tennis365のメンバーでAIGオープンへ行かれた方も多く、その頃のブログはフェデラーや、AIGで活躍した鈴木貴男選手、中村藍子選手の話題で持ちきりでした。そのときの写真を載せますが、私の顔の大写し(余計なものですが)の後ろに並んで立っているのがフェデラーとヘンマンです。試合前

鈴木龍太のラケットを握った外科医 2006/12/25 12:02
コメント
It’s appropriate time to make some plans for the future and it’s time to be happy. I have read this post and if I could I want to suggest you some interesting things or suggestions. Maybe you could write next articles referring to this article. I wish to read more things about it!
投稿者 Lucy 2013/08/14 04:03
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。


<<  2006年 10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。